
ambleで今日から新しくお取り扱いさせて頂くことになりました
『ci.cafu』さんです!
ci.cafuさんのHPより
-------------------------------------------------------
ci.cafu (チ、カフー)とは?
ci (チ): イタリア語で『そこに』『私たちに』
cafu : 沖縄の方言で『カフー(果報)』『幸せ』
この二つを合わせた造語です。
子供の頃から絵を描いたり、物を作ったりすることが大好きでした。
私がこの世界に入ったきっかけは、ネイティブアメリカのアクセサリーです。
そのものの見た目以上に一つ一つのモチーフに込められた意味合い、願い護符に惹かれました。
私が作ったものに意味合いをつけなくても、ここに、そこに、“ それが ” あると思います。
私は作ることに喜びと幸せを感じます。
身につけてくださる皆様も幸せでありますように …
-----------------------------------------------------------------
素敵ですね
ci.cafuの喜舎場智子さんは沖縄の首里で制作されています
沖縄伝統の房指輪なども制作されているのですが
今回ambleでは喜舎場さんオリジナルのカトラリーやアクセサリーを
お取り扱いさせて頂くことにしました
光栄なことに沖縄以外では初めての取扱店になることが出来ました
上の写真は真鍮や洋白で作られたカトラリーです
独特な凝った作りになっています
他にも

真鍮で作られたピアスも送ってもらいました
写真以外にも色んな種類があるんですよ
今朝届いた荷物を開いた瞬間
想像をはるかに超えるかわいさでひとりお店でテンション上がってました
そして公園の桜に目もくれず
楽しく黙々と作業しておりました
春分の日の今日にこんな楽しいご紹介が出来てうれしいです
ちなみに喜舎場さんには半年記念でお声を掛けさせて頂いたのですが
実は開業の時からお取り扱いさせて頂きたいな~とずっと思っていたので
私自身も願いが叶ってとってもうれしいのです

なので入ってきて一番目立つセンターテーブルの正面を
ci.cafuさんコーナーにしてみました
勿体ぶって引きの写真です
今までに無かったものなので
またお店がぐぐっと引きしまった感じがします
とっても素敵なので是非お店で手にとってご覧ください
開業以来の新しい作家さんということもあり
とってもながーーい紹介になってしまいましたが
ほんとはもっともっと言いたいことたくさんあるんですーー!!
がまた追々FBなどでもご紹介していきます
スポンサーサイト
- 2013/03/20(水) 19:29:21|
- ci.cafu
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0