


atelier cafe bar 誠平さんコーディアルシロップ以外にも美味しい物が沢山あります
まずは「リリコイバター」
今の時期が一年で一番美味しく出来る時期だそうで パションフルーツや
他の柑橘(オートー、カーブチー、シークァサー)が元気な酸を出しているんだそうです
パンやヨーグルト アイスなどにお勧めです
写真二枚目は「キャラメル&秋のコンフィチュール」(数量限定)
豆乳で作ったソイキャラメルと福岡県産イチジクやブルーベリーA&巨峰など福岡県産の材料が使われています
写真三枚目は「キャラメル&桃と紅茶のコンフィチュール」(数量限定)
こちらも豆乳で作ったソイキャラメルと福岡県産桃とアールグレイの紅茶のコンフィチュールです
どちらもキャラメルと混ぜてカスピ海ヨーグルトと一緒に食べていただくのがお勧めです
今回は誠平さんが直接福岡佐賀を周って厳選された材料で作られた特別バージョンです
この機会にぜひ福岡の皆さんに味わっていただきたいと思います
沖縄で作られていますが福岡の材料が沢山使われているのでお土産としても喜ばれそうですね
スポンサーサイト
- 2018/09/23(日) 18:53:27|
- atelier cafe bar 誠平
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0


atelier cafe bar 誠平さんより コーディアルシロップとキャラメルとコンフィチュールが届きました
今回は福岡佐賀の材料が使われていてまたまた魅惑の味に仕上がってます
先にコーディアルからご紹介させて頂きます
三種類のコーディアルが届いていて福岡佐賀の材料が使われているのは「citron Gingembre CORDIAL」です
佐賀県唐津の七山七福生姜は繊維が少なくとっても滑らかな舌触りでした
もし唐津に行かれた際には探してみてください
他にも福岡県糸島のカボスなどが使われてます
今日からお店に並べて試飲して頂いておりまして
やっぱり美味しいものの力は凄いです
先程完売させていただきました
ありがとうございます
またいつの日か皆さんにご紹介出来る日がありますように
ほんとに美味しいコーディアルでした
他の二種類のコーディアルは明日からもご購入いただけますので
この機会にお試しください
エルダーフラワーはこれから寒くなる季節にピッタリのコーディアルです
明日も皆さまのお越しをお待ちしております
- 2018/09/23(日) 18:11:12|
- atelier cafe bar 誠平
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0





本日ご紹介したいろはさんのうつわです
もう店頭にないものもありますが
まだ並んでるものもあります
明日はお皿とお茶碗のご紹介になります
ブログにも今日来ていただいた方にも明日はお皿ですとお伝えしていてすっかりお茶碗の事が抜け落ちていました
数はそんなにありませんが素敵なものばかりです
ぜひ手にとってみてください
皆さまのお越しをお待ちしております
- 2018/09/22(土) 18:17:22|
- 工房いろは
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

先日お伝えした工房いろはさんの器たちです
明日9/22(土)より店頭にてご紹介させて頂きます
数は少なめですので 気になる方はこの機会にお立ち寄りください
詳しい事はひとつ前のブログをご覧ください
それでは明日お待ちしております
- 2018/09/21(金) 10:49:24|
- 工房いろは
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

沖縄から工房いろはさんのうつわが届きました
今回はカップとお皿など少しずつになります
毎回予期せぬタイミングで届くうつわたち
今回は丁度のタイミングで三連休前になりました
折角ですので3日間楽しんでいただきたいので
1日目の9/22(土)はカップ類を中心に
2日目の9/23(日)はお皿類を追加して
3日目9/24(月・祝)は少し少なくなっているかもしれないけど何が並んでいるかなという感じで
最初の日に来れなくても楽しんでいただけますので
ぜひぜひご都合のいい日に足をお運びください
いろはさん以外の作家さんの器も沢山並んでますので
色々お楽しみいただけると思います
今日と明日は店休日です
9/22(土)にお待ちしてます
@amble___ の方で写真紹介していきますのでこちらも合わせてよろしくお願い致します
- 2018/09/20(木) 12:01:30|
- 工房いろは
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0



沖縄県産材の木の上に幾重にも重ねて塗られた漆
塗り重ねているのは黒い漆で最後に白漆を重ねています
白というより生成りに近い優しい色合いは器に触るまで誰もが陶器だと勘違いされるようで
ふっと持ち上げるとその軽さに驚かれます
木の器はじっくりと温まり冷めにくい性質があるのだとか
これからの季節シチューやポトフなど 温かい料理を盛り付けて使ってみてください
他にもパスタや煮物など 和にも洋にも白漆の器を様々な料理で楽しんでいただけたらと思います
私も自宅で使用してますが 使い勝手がいいのでお勧めです
たま木工 / 白漆リム皿
気になる方はお気軽にお問い合わせください
@amble_store でも紹介してますのでご覧ください
- 2018/09/16(日) 16:54:36|
- たま木工
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ほうれんそうのお浸しや白和えなどの副菜を盛り付けたり
サラダやデザートの器としても色んな使い方が見つかりそうな
シマシマポタリさんの深鉢です
オレンジに近い明るい茶色に色んな色の小さなドットが散りばめられてます
シマシマポタリ / 茶ドット深鉢
気になる方はお気軽にお問い合わせください
amble.shop2012@gmail.com
- 2018/09/11(火) 12:40:20|
- シマシマポタリ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1


こちらのカップは風化したトタンがモチーフです
太陽の光や風
そして雨にさらされながら様々な表情を生み出す
経年の変化を表しています
更に使い続けていく中で生まれる変化もお楽しみ頂けたらと思います
シマシマポタリ / フリーカップ トタン
気になる方はお気軽にお問い合わせください
amble.shop2012@gmail.com
- 2018/09/09(日) 16:37:44|
- シマシマポタリ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

白いシンプルなオーバル皿
アンティークリネンのテーブルクロスや真鍮のカトラリーと合わせてみたり
その日の気分や料理で雰囲気を変えて使ってみるのもいいですね
佐藤尚理 / オーバル皿
気になる方はお気軽にお問い合わせください
amble.shop2012@gmail.com
- 2018/09/09(日) 16:23:03|
- 佐藤尚理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0