
今回の ヒメユズリハのスープカップには 一部に節目が入っていて今までのものよりも よりいっそう木の生命力を感じ
手にするたびに 力強さと生きている 木のやさしさが伝わってきます
毎日の食事を 美味しくいただける喜びを このカップは 教えてくれているように思えます
自分の気持ちを大切に ずっとそばに置いておきたいものを選んでいると 使う時も気持ちがよくって
大切に使われているものたちにも伝わって もっと楽しいを運んで来てくれるように思います
スポンサーサイト
- 2014/06/25(水) 12:00:00|
- たま木工
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

昨日沖縄から帰ってきました
今回の旅 は一言でいえば 人に会う旅 でした
初めましての作家さん 久しぶりの作家さん そしてお訪ねしてみたかった お店の店主さんなど 様々な方と色んなお話をさせていただき とっても私にとって貴重な時間を過ごすことが出来ました
帰りたくないし すぐにでもまた戻りたい という気持ちを抑えつつ戻ってきました
今日は色々することが盛りだくさんで ちょっとバタバタしていますが 作業をしていると だんだん日常に戻ったことが 実感できて やっぱり自分の店はいいものだななんて思ったりして
自分でお店をしているからには 自分が好きな作家さんを 楽しく紹介していきたいということを改めて思いました
今回色んな意味で 沖縄に行けてほんとによかったです
また旅の話でも 聞きに来てください
- 2014/06/20(金) 15:00:00|
- お店
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0


東恩納さんの器は 絵画の背景のようにも思えます
その器に立体的に 絵を描くように 食材を盛り付けて 一つの作品を完成させて下さいね
- 2014/06/12(木) 16:05:47|
- 東恩納美架
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0