
とねりこごしのお店です
開店祝いでいただいた、とねりこ
お店の中にあるだけでとっても
いい感じになります
今日は近くのかわいい文具屋さんPLASE.STOREさんと
キャンドル作家さんがお店に遊びに来てくれました
一人でやってるとそうやって遊びに来ていただけると
とってもうれしいです
皆さんもお近くに来られた際には
ふらっと立ち寄ってみてくださいね
スポンサーサイト
- 2012/07/31(火) 18:35:01|
- お店
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今日は店の入り口に置いておくブロックの
ペンキ塗りしました
この前ブロックを白に塗っていたので
今日は文字を入れました
明日はopenの裏側にcloseを書きます
初のペンキ塗り!!
なかなか楽しいです。手はペンキだらけですけど(^^)v
これが終わったら次は看板を書きます
- 2012/07/24(火) 20:24:08|
- 開店準備
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

金城有美子さんのフリーボールです
今日お店に届きました
スープカップでもいいし、ご飯のお茶碗にしてもよく
私だったらそうですね、、、意外なところで
ヨーグルトなんて入れて食べてもいいかもしれませんね
白からピンク、そして底のほうは青色になってます
22日オープン予定って前に書いてたんですが
やっぱり予定でした
私の準備が間に合いませんでした(>_<)ヽ
- 2012/07/21(土) 21:02:44|
- 作家さん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今日のお店の様子です
内装屋さんがお休みなのに作業してくれてたみたいで
夜行ったら棚が白に塗られてたり

トイレの電気工事してくれてたりしてました
ほんとにほんとにありがとうございます
今日も福岡は雨&雷でした
夕方雨がやんだので電気屋さんに色々買いに行きました
そして私も一人で作業しましたよ

電話のコードです
パイプにぐるぐる巻きつけてみました
この時は巻きつけるのに必死で気づいてないですが
この後このからまりを解くのが大変でした
昨日はお隣さんのy2さんとホームページの
打ち合わせをしました
私はずっと胸の奥でモヤモヤしてたことがあって
でも今更そんな変えれないでしょと
自分の気持ちをごまかしてたんですけど、、、
やっぱり我慢できなくてy2さんに相談したら
そんなに思ってるんだったらそうした方がいいですよ
と言ってくれたので心がすっきりしました
ありがとう お隣でよかった
ちゃんと決まったら何のことかブログに書きますね
- 2012/07/16(月) 23:01:50|
- 開店準備
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日写したお店です
今日はガラスが入ってました
お隣と並んでいいかんじです
そして、、、レジが、、、
レジのネジが、、、外れないんです
メーカーに電話したら修理に出してくださいと言われました
オープンの時レジなくても
皆さん気にしないでください
って気になりますよねー、、
今日は追加の棚について
内装屋さんと打ち合わせしました
今よりもっといいかんじのお店になると思います
- 2012/07/13(金) 20:25:44|
- 開店準備
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

昨日、飯塚で行われている
吹きガラス工房 琥珀さんの個展に行ってきました
うちの店では扱えないような大物の器なんかも展示してありました
きれいですね

こちらはにはきれいな虹が出来てました
その後の朗読会では、沖縄出身の奥様が
うちなーぐちで七つ星を朗読されました
琥珀さんのランプの明かりでとても素敵でしたよ
行く時は飯塚駅までお忙しい中迎えに来ていただいて
そして帰りは琥珀さんのお友達に駅までとか言いながら
結局家まで送っていただくという
なんとも初対面なのにありがとうございました
こんな感じでお店するってなってから
作家さんをはじめいろんな方にお会いする機会が増えました
そしてありがたいことに皆さんいい方ばかりで
お話しててとっても楽しいです
- 2012/07/09(月) 19:10:07|
- 作家さん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

今日はお店のレジ台と外壁とかのペンキ塗りです
皆さんありがとうございます
とってもきれいに仕上がってます
工事も残すところあと少しです
なんか考えることいっぱいあったけど
すっごく楽しかったな
初めてお店をつくるっていう
一生に一度のことですからね
といってもさらに棚をもうちょっと
作ってもらうようにお願いしたので
まだまだ終わりじゃないんですけどね
そして今日は佐賀から友達がお店を見に来てくれました
あいにく工事中だったんですが
見てもらってうれしかったです
そしてプレゼントも!アロマです!

ありがとう!!
お店で使わせてもらいます
なんだか内装屋さんもだしこうして来てくれる友達とかも
私の周りにいるすべての人たちに助けられてます
感謝です
- 2012/07/07(土) 22:07:49|
- 開店準備
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
じゃ~ん!!どうですか
棚が出来ました写真はレジ側から見たところです
すっごいかわいいですよ

めっちゃテンション上がって『やばい!かわいい!!』
とかいいながら写真とってました
昨日は沖縄の
とんぼ玉工房ta-ma.さんから
荷物届きました

キジムナーストラップです
こちらはうちでは販売しない予定ですが
沖縄で見たときからずっと気になってて
帰ってからやっぱり私の分だけ一個送って下さいと
お願いしました
キジムナーさんに
お店を見守っててもらおうと思います
よろしくね(^^♪
- 2012/07/04(水) 20:55:57|
- 開店準備
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

今日は
吹きガラス工房 琥珀さんがお店に納品に来てくれました
作家さんがお店に来られるのは初めてです
琉球ガラスのランプを取り付けていただきました
とってもきれいでかわいいですライトをつけるとまたまたいいかんじになりますよ
この他にもグラスなどたくさん持ってきていただきました
こちらはペーパーウェイトと一輪ざしです

琥珀さん7/7~7/22まで飯塚市のさかえ屋本店2F
風の音ギャラリーで個展をされます。tel 0948-26-0111
8日(日)の夜は『琥珀のランプを楽しむ朗読会』が開催されます
私もお邪魔したいと思っています
みなさんもいかがですか
浴衣の方は『星の子ガラス』プレゼントだそうですよ
- 2012/07/03(火) 18:50:32|
- 作家さん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

やんばるの森で沖縄県産の木を使って
制作されているたま木工商店さんのマグです
表面がすべすべしていて、手に触れた感じが気持ちいいです
形もかわいいですね
たま木工さん雑誌
penで紹介されています

きれいな写真とともに、沖縄の歴史ややちむんのことなど
紹介されていました
吹きガラス工房 彩砂(るり)さんも載ってました
うちのお店で扱わせてもらう作家さんが二人も載っていて
ちょっとうれしかったです
- 2012/07/01(日) 13:58:37|
- たま木工
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0