
小皿展にてチャイをご紹介させて頂きます atelier cafe bar 誠平さん
2~3年前に一度だけ入荷したことのあるチャイですが
その時ご購入いただいたお客様が皆さん
「またチャイ入ってきますか?」
「今まで飲んだチャイの中で一番美味しかった」など
気に入ってくださった方が多く再入荷を待ち望む声がとても多かったので
今回小皿展用に作っていただきました
実は私もぜひぜひもう一度飲みたかった人のひとりで
皆さまより先にのませて頂きましたが
やっぱり美味しかったです
次回はまたいつ入荷になるかは今のところ分かりませんので
気になってくださった方
そして前回ご購入下さった方もぜひこの機会にお楽しみいただけたらと思います
MR.CHAI / atelier cafebar 誠平
島生姜・紅茶葉・レモン・きび糖・多良間島黒糖・
カモミール・月桃・桑の葉・イチジクの葉・ウイキョウ
パンダンリーフ・ライムリーフ・カラキの葉・カルダモン
アニス・ナツメグ・バニラビーンズ・ローズマリー
クローヴ・ネロリ・島唐辛子・多良間島産塩・雪塩
atelier cafebar 誠平
沖縄県国頭郡今帰仁村
SEIHEI FOOD STUDUOのコーディアルは
積み立てのハーブや生姜 新鮮で安全な果物
オーガニックブレンドを含む主原料にこだわり
より多くの人々に美味しさと健康と笑顔を届けたい
そんな想いで毎日少しずつ丁寧に製造しています
-------------------------------------------------------
小皿展
2019 3/30(土)- 4/7(日)
13時-19時
ambleでお世話になっている作家さんの小皿を集めてみました
公園の桜の花を眺めながら楽しく選んでいただけたらと思います
出展
工房いろは
gorone (伊藤英明・Hana)
紺野乃芙子
シマシマポタリ
たま木工
中村かおり
東恩納美架
吹きガラス工房彩砂
期間中 atelier cafe bar 誠平 さんのチャイも販売致します
--------------------------------------------------------
今回は基本店主ひとりでの接客になります
お会計や梱包に少しお時間頂くことになると思います
お時間に余裕を持ってお越し下さい
初日のみクレジットカードのご使用は1万円以上とさせて頂きます
その後は通常通り5千円以上になります
よろしくお願い致します
スポンサーサイト
- 2019/03/28(木) 20:12:51|
- atelier cafe bar 誠平
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0


誠平さんのコーディアルシロップが届いています
今回は三種類
向かって左は定番のジェ二パーベリー&エルダーフラワー
そして真ん中と右側は限定コーディアルです
真ん中は
《ブラットオレンジと生姜・ハーブのシロップ》
柑橘類(ブラットオレンジ.シークァワ―サー.四季柑.金柑)
きび糖.多良間島黒糖. 島生姜. 月桃葉. 月桃茎. ローズマリー.
ジェ二パーベリー.ハイビスカス. 桑の葉.ウイキョウ
クローブ.アニス.シナモン.今帰仁産蜂蜜.宮古島産雪塩
右側は
《紅玉と紅茶&ハーブのコーディアルシロップ》
林檎.レモン.柑橘類(リュートー.金柑)苺.ブルーベリー.桑の実.島生姜.
きび糖.多良間島黒糖.葡萄果汁.カモミール.
ローズマリー.ジェ二パーベリー.カラキ葉.月桃葉.イチジク葉
ウイキョウ.レモングラス.島唐辛子.クローヴ.シナモン
まだどちらも届いたばかりで飲んではいませんが
きっと美味しいの一言では言い表せない複雑で繊細な味わいだと思います
限定のものは数が少ないので気になっている方はお早めにどうぞ
- 2019/03/01(金) 10:49:30|
- atelier cafe bar 誠平
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0



atelier cafe bar 誠平さんコーディアルシロップ以外にも美味しい物が沢山あります
まずは「リリコイバター」
今の時期が一年で一番美味しく出来る時期だそうで パションフルーツや
他の柑橘(オートー、カーブチー、シークァサー)が元気な酸を出しているんだそうです
パンやヨーグルト アイスなどにお勧めです
写真二枚目は「キャラメル&秋のコンフィチュール」(数量限定)
豆乳で作ったソイキャラメルと福岡県産イチジクやブルーベリーA&巨峰など福岡県産の材料が使われています
写真三枚目は「キャラメル&桃と紅茶のコンフィチュール」(数量限定)
こちらも豆乳で作ったソイキャラメルと福岡県産桃とアールグレイの紅茶のコンフィチュールです
どちらもキャラメルと混ぜてカスピ海ヨーグルトと一緒に食べていただくのがお勧めです
今回は誠平さんが直接福岡佐賀を周って厳選された材料で作られた特別バージョンです
この機会にぜひ福岡の皆さんに味わっていただきたいと思います
沖縄で作られていますが福岡の材料が沢山使われているのでお土産としても喜ばれそうですね
- 2018/09/23(日) 18:53:27|
- atelier cafe bar 誠平
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0


atelier cafe bar 誠平さんより コーディアルシロップとキャラメルとコンフィチュールが届きました
今回は福岡佐賀の材料が使われていてまたまた魅惑の味に仕上がってます
先にコーディアルからご紹介させて頂きます
三種類のコーディアルが届いていて福岡佐賀の材料が使われているのは「citron Gingembre CORDIAL」です
佐賀県唐津の七山七福生姜は繊維が少なくとっても滑らかな舌触りでした
もし唐津に行かれた際には探してみてください
他にも福岡県糸島のカボスなどが使われてます
今日からお店に並べて試飲して頂いておりまして
やっぱり美味しいものの力は凄いです
先程完売させていただきました
ありがとうございます
またいつの日か皆さんにご紹介出来る日がありますように
ほんとに美味しいコーディアルでした
他の二種類のコーディアルは明日からもご購入いただけますので
この機会にお試しください
エルダーフラワーはこれから寒くなる季節にピッタリのコーディアルです
明日も皆さまのお越しをお待ちしております
- 2018/09/23(日) 18:11:12|
- atelier cafe bar 誠平
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0



沖縄今帰仁 atelier cafe bar 誠平さんから届いた新作の「塩犬(ソルティードック)」
まずは名前にグッと心をつかまれますが
うるま市の津波さんというおじいが無農薬で作ってるライムを沢山使い他の果実と合わせフランスの塩でしめたものだそうです
バターを置いたトーストなどとは相性は抜群で
溶かしてソーダーで割ると美味しいノンアルコールのソルティードックになるそうです
きっとこちらも想像をはるかに超えた美味しさと幸せを感じるものなんだと思います
私もこのお知らせを聞いた時からバターと炭酸水を買って早く試してみたいという想いでいっぱいです
写真右側の方がソルティードックで左は毎回人気のリリコイバターになります
気になる方はこの機会にお試しください
atelier cafe bar 誠平 塩犬/リリコイバター
- 2017/09/14(木) 16:45:55|
- atelier cafe bar 誠平
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0