fc2ブログ

amble

今後のお店情報について

とってもお久しぶりの更新となりました
みてくださってる方どうでしょう
いらっしゃるかな?

最近はInstagramの投稿がメインでたまにHP内のブログを更新するような感じです

ですので
今後のお店の情報はambleのHPとInstagramにて更新していきます

http://amble-shop.com


Instagram
お店の事
@amble___
@amble_store
エクレアの事
@eclair_2016

こちらはこれからはほぼ更新は無いかと思いますが
オープン前から色々綴ってきたので時々はHPとかでは書かないような事をお話しできたらと思ってます

とはいえお店の事はインスタグラムの方よろしくお願い致します
スポンサーサイト



  1. 2021/10/30(土) 22:49:25|
  2. お店
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

工房いろはさんのうつわが届きました

工房いろは

工房いろは

工房いろは

工房いろは

工房いろは

工房いろは
.
工房いろはさんのうつわが久しぶりに届いてます

既にいろはさんのブログにてご紹介頂いているのでお問い合わせを多数頂いておりますがほんとに久しぶりなのでまずは店頭からみて頂こうと思います

今回は工房移転後初めての窯のものを色んなお店に送られているのでこちらに届いた数は少なめです

鳥のカップや小さめのお皿と箸置きなど
9/12(土)よりご紹介致します

お問い合わせに関しては3週間後に残っていたら対応致しますのでその頃ご連絡頂ければと思います

ちょうど駐車場も出来ますのでいろはさんの優しさが溢れるうつわたちをゆっくりお選び下さい


※明日明後日は店休日です


amble駐車場
福岡市西区下山門4丁目11-36
の南側の駐車場
※amble Pの場所一台のみです
詳しくはInstagramをご覧下さい
@amble___
  1. 2020/09/09(水) 17:25:34|
  2. 工房いろは
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

9月のお知らせ

amble
9月のお知らせ

移転してからの2ヵ月間
珍しく個展続きのambleでしたがこれからはいつものゆったり常設展示になります

準備の為
9/1-9/4迄お休み頂き
9/5(土)12時よりオープンします

その後の店休日は
月.木.金と9/20(日)です

営業時間は
平日12-17時
土日12-18時

そして9/12(土)より
amble専用駐車場ができます
詳しくはInstagramでお知らせしますね

朝晩は何となく秋の気配を感じますが
まだまだ暑い9月の始まり

皆さまお体お気をつけてお過ごし下さい

こちらもエクレアとのんびりと皆さまのお越しをお待ちしております

9月もよろしくお願いします

  1. 2020/09/01(火) 12:09:15|
  2. 店休日
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

8周年

amble
本日ambleは8周年を迎えさせて頂きました

移転を考えた時に折角だったら8周年迄は鳥飼でと思ったりもしましたが
決めたからには早く移転したかったので先に移転して
今回新しい下山門のambleで8周年を迎える事になりました

移転して一カ月
goroneさんの個展をさせて頂き
来月からは紺野乃芙子さんの個展が始まります

ambleとしては異例の個展続き
こんなことは後にも先にも今回だけだと思います

こんな時だからこそあんまり密になる事がないうちの様な個人店で皆さまに楽しんでいただけたらと思います

というわけで
改装工事から個展準備とずっと何となく落ち着かない日々を過ごしておりますが
これからもずっとエクレアとこの場所でゆっくりお客様をお迎えしていく事が何よりも嬉しい事だと実感しております

前よりも少し分かりにくい場所にありますが
静かでとてもいいところですので時々足を運んで頂けると嬉しいです

鳥の声や蝉の鳴き声の中
ちょっとだけ日常を忘れて
作家さんのうつわをゆっくりと選んで頂けるように

来年の今頃も同じように皆さまに楽しんでもらえる店でありますように

これからもよろしくお願い致します



amble 島内今日子・エクレア

  1. 2020/07/28(火) 16:46:25|
  2. お店
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

明日移転オープンとgoroneさんの作品展です

amble
明日からのgoroneさんのミニ作品展の準備が終わりました

届いたうつわ5箱
並べてみると全ての棚にほぼちょうどよく収まりました

この量はミニではないな

しっかりとした作品展です


goroneのおふたりの国東でのうつわたち
九州では初の作品展です


昨日荷物をほどきながら
おおっとかわーとか凄いとかいちいちひとりで感動してました

素晴らしいうつわを届けてもらってます

明日は15時以降予約に空きがあります

ミニじゃない
goroneさんの作品展
お見逃しなくです

誠平さんのコーディアルシロップとチャイ
そして八重岳クッキーも届いてます

明日より
楠木荘の新しいambleにてエクレアと一緒にお待ちしてます



福岡市西区下山門4丁目10-47


交通

・博多・天神方面より
JR筑肥線 下山門駅より徒歩4分
(姪浜駅までは地下鉄空港線)

・鳥飼・別府方面より
西鉄バス 7番 姪浜駅下車
姪浜駅より 1-7 又は 507 下山門下車徒歩2分

・専用駐車場は御座いません
近くに3カ所コインパーキングが御座います

・自転車は下山門駅駐輪場へお願いします
  1. 2020/06/19(金) 17:13:22|
  2. 開店準備
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

移転とgoroneミニ作品展

gorone
明日6/12より
移転オープンとgoroneさんのミニ作品展の来店予約を受付します

メール又はお電話にて

・ご希望日時
・お名前
・人数

をお伝え下さい

11:00-18:00までの30分刻みで次の方がいらっしゃる時は時間を20分とさせて頂きます

入店人数3名様迄です

写真は以前goroneさんの工房にお邪魔した時のもの

今はまた少し変わっているかな

私も楽しみです

ambleでgoroneさんの作品展をさせて頂いたのは
まだ沖縄のナマケモノ工房時代最後の個展でした

あの時は県内外から沢山の方に来て頂き朝来てみると店の前に沢山並んでもらっていてそんなこと初めてだったのでびっくりしたのを今でも思い出します

今回はgoroneさんになってうちでは初の作品展です
今回も沢山の方にみて頂きたいのですがなかなか皆さんぜひいらして下さいと言いにくい雰囲気
それでも何となくうまい具合に出来たらいいなと思ってます

流れに身をまかせて

新しいambleでお待ちしてます
  1. 2020/06/11(木) 14:24:33|
  2. 開店準備
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

移転オープンのお知らせ

amble
《amble移転オープンのお知らせ》

6/20 11時より下山門楠木荘のambleは移転オープンします

同時に
goroneさんのミニ作品展をさせて頂きます

新しいambleで最初にgoroneさんのお二人のうつわを紹介できるなんて嬉しい限りです

有り難い事です

更に
誠平さんよりお問い合わせ沢山の
美味しいチャイとコーディアルも届きます

本当だったら皆さんどんどんいらして下さいなのですが
まだ終息には至っていないのが現状ですので
最初の2日間は人数制限をして時間を区切って予約制での入店にさせて頂くことにしました

一度に3名まで
11時から18時までの30分刻みで入店時間は次の方がいらっしゃる場合は20分とさせて頂きます

6/12(金)よりメールにて受付します

・ご希望の日にち
・時間(何個か希望あった方がいいです)
・人数
・お名前

明記の上

amble.shop2012@gmail.com

までお願いします

メール出来ない方は090-5280-7826 迄お電話下さい

折角の日に何だかちょっと面倒ですが
どれ位の方に来て頂けるのか全く分からず丁度重なって暑い中外で待ってもらうのは申し訳ないのでよろしくお願いします


そして移転の案内も出来てきました

これから以前お聞きしていた方にお送りする準備をしていきます

お引っ越しされた方や伝えてなかったけど今回は送ってほしいなという方はメールにてお知らせ下さい

デザインはお世話になりっぱなしのtoori香田さんです
今回は写真は私のものを使ってみました

無事にお手元に届きますように


goroneさんのうつわたちと共に新しいambleでお待ちしてます
※ご入店の際は必ずマスク着用し入口での手指消毒のご協力をお願いします
  1. 2020/06/06(土) 18:41:11|
  2. 開店準備
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

amble鳥飼店の営業が終わりました

amble

amble

amble

amble

amble
amble鳥飼店最後の営業が終わりました
ずっと臨時休業していてこのまま終わってしまおうかなと思ったりしてたのですが
やはり最後にお客さんと一緒にこの空間を楽しめて良かったなと思います

皆さんいい間合いで来てくださって楽しく過ごす事が出来ました

今になってもほんとにここでのambleが終わってしまうという実感はまるでなくって
ずっとここにいたのでここにいる事が当たり前すぎて気持ちの整理がついていないみたいです

とはいえ
今日まではこのお店の形態を保っているけれど
すぐに引っ越しの準備を始めなければいけないので
そしたらまたどんどん実感が湧いてきて寂しさも増していくんでしょうね
きっと泣いちゃうな~


今日は馴染みのお客さまや三毛ちゃんに来てもらってほんとに嬉しかったです

この場所で8年間
色んな方と出会ってお話し出来た事
私にとって貴重な経験でした

こんなに気持ちいい場所でお店ができてほんとに幸せです
ありがとうございました

これからは西区下山門に場所は変わりますが
また違った雰囲気の心地よい空間になると思います


6月20日より
楠木荘のambleで皆さまのお越しをお待ちしてます

またエクレアと一緒にお会いできるのほんとにほんとに楽しみです



2020年5月5日
店主 島内今日子・エクレア
  1. 2020/05/05(火) 18:35:35|
  2. お店
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今後の営業について

amble
<今後の営業について>

長くなりますので結論から言いますと

開いてるようで
開いてない
けど
開いてるような
感じです

よく分からないですよね
私もそう思いますので説明しますね

鳥飼での営業もあと1か月
改装作業も少し落ち着いてこれから鳥飼での最後の時間を皆さんと楽しもうと思っていたらこのような状況になり先週末は臨時休業させてもらい火水は開けてましたが特に誰も来ることなく
そんな中思ったのが普段から大体こんな感じのゆるりとした店だという事

福岡も緊急事態宣言が出され沢山のお店が休業してます

移動中目にする閉められたシャッターを見て早く終息させる為には大切な事だけど何となく寂しい気持ちになります

今の家の裏のおばあさんからあなたの家の電気がつくとほっとすると言われた事を思いだし
そういう事だなと思いました

通る人が店に入らなくてもただ開いてるだけでほっとする

そんな感じでいいんじゃないかと

鳥飼の街の景観の一部のような

今までもそうであったように
最後までそうしようかなと

毎日というわけにはいきませんが来れる時は開けてますので
お買い物というより作家さんのうつわを眺めて癒されたり
通りすがりにちょっと立ち寄ってお話しするとか

もちろんマスク着用で十分な距離をとって窓とドアを開けて換気も十分な状態でですよ
そこはきっちりとさせて頂きますね

とはいえほぼ私ひとりでほぼいつもと変わらずぼやっとしてる感じになるでしょう

それはそれでいいと思います


早く皆んなが安心して暮らせるようになりますように

お買い物は
@amble_store にてよろしくお願いします
  1. 2020/04/09(木) 14:31:23|
  2. お店
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

中村かおりさんのうつわ

amble

amble

amble

amble
中村かおりさんのうつわたち
インスタグラムの
@amble_store に追加してます

気軽に外出して好きな店に買い物に行くという事が難しくなってしまった

ambleに出来る事は自宅での時間を楽しいものにしていただけるように
お気に入りのうつわを使って食事の時間やお茶の時間を過ごしてもらえたらという事でした

本当ならば手にとって質感や重さなど感じてもらいながら選んで頂くのがいいと思いますが
宜しければ写真から伝わってくるうつわの雰囲気を感じて
使っているところなんかを想像しながら選んで頂ければと思います

ご自宅での選んでいる時間も楽しいものになりますように


  1. 2020/04/07(火) 17:40:41|
  2. 中村かおり
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ